花澤香菜ニューアルバム『Opportunity』を携え4月よ約2年ぶりのフルバンドライヴツアー開催決定!!

752_001

前作『BlueAvenue』から約1年8カ月ぶり、通算4枚目となるフルアルバム『Opportunity(オポチュニティ)』のリリースが、2月22日に決定している声優・アーティストの花澤香菜。

今作は”UKサウンド”をベースとした音作りをテーマに、アーティストデビュー以来“花澤香菜サウンド”を創り出してきた北川勝利(ROUNDTABLE)をトータルサウンドプロデューサーに迎え、アルバムの楽曲提供作家陣にはなんと世界的人気バンドのSimplyRedミック・ハックネルをはじめ、花澤作品ではおなじみのミト(クラムボン)、沖井礼二(TWEEDEES)、宮川弾、矢野博康、そして今作が初参加となるkz(livetune)、片寄明人、SpanglecallLillilineら豪華制作陣が参加することでも話題となりました。

収録曲名や楽曲クレジットなどの詳細に関してはまだ明らかにされていないが、続報にも期待していただきたいところです。参加作家陣の顔ぶれだけでも、発売前から“名盤”の期待高まるニューアルバム『Opportunity』を携え、全国ライヴツアーの開催が決定しました!!ツアータイトルは「花澤香菜 live 2017 “Opportunity”」。

4月15日のオリンパスホール八王子(東京)公演を皮切りに、5月6日日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知)、5月13日仙台電力ホール(宮城)、5月21日オリックス劇場(大阪)、そして6月4日市川市文化会館大ホール(千葉)と、全5都市で開催されます。昨年2016年は、アコースティック編成でのパフォーマンスと朗読で構成されたライヴサーキットや、単発イベントライヴでの経験を得て、一層成長し続けているアーティスト花澤香菜。

フルバンドでのライヴツアーは約2年ぶりとなり、音楽活動4thシーズンの集大成となる今ツアーは、これまで以上に会場の観客を魅了し盛り上がること必至です。ツアー詳細は、花澤香菜公式HP(URL:http://www.hanazawakana-music.net)にて後日発表となります。

ライブ情報

花澤香菜 live 2017 “Opportunity”
4月15日(土)東京オリンパスホール八王子

5月6日(土)愛知日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
5月13日(土)宮城仙台電力ホール
5月21日(日)大阪オリックス劇場

6月4日(日)千葉市川市文化会館大ホール

作品情報

4thアルバム『Opportunity』『透明な女の子』『あたらしいうた』『ざらざら』先行シングル3曲を含む、全15曲を収録予定。

【初回生産限定盤】(CD+特典Blu-ray)・三方背スリーブケース
・撮りおろし48Pフォトブック
・特典Blu-ray付
発売日:2017年2月22日(水)
価格:3800円+税

品番:SVWC-70251~70252

【通常盤】(CD)
発売日:2017年2月22日(水)
価格:3000円+税

品番:SVWC-70253

タグ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. 462_001
    「ミス・モノクローム」は声優の堀江由衣が原案を務めるキャラクター。多方面でキャラクタービジネスを展開…
  2. 328_001
    正体不明の6人組ユニットnowisee(ノイズ)が新曲『EDGE』を自身の公式アプリとYouTube…
  3. 167_001
    黒崎真音の自身最多となる全国11公演のワンマンツアー「黒崎真音 LIVE TOUR 2016 “Be…
  4. 92_001
    本日9月1日(木)に、ラックライフが、3rdSingleのリリース情報・ツアー開催情報を発表した。今…
  5. 40_001
    アニソンを中心に活躍するクリエイター「Reom」が贈る、 歌姫音楽プロジェクト「アルマギア-…

新着記事

  1. 462_001
    「ミス・モノクローム」は声優の堀江由衣が原案を務めるキャラクター。多方面でキャラクタービジネスを展開…
  2. 328_001
    正体不明の6人組ユニットnowisee(ノイズ)が新曲『EDGE』を自身の公式アプリとYouTube…
  3. 167_001
    黒崎真音の自身最多となる全国11公演のワンマンツアー「黒崎真音 LIVE TOUR 2016 “Be…
  4. 92_001
    本日9月1日(木)に、ラックライフが、3rdSingleのリリース情報・ツアー開催情報を発表した。今…
  5. 40_001
    アニソンを中心に活躍するクリエイター「Reom」が贈る、 歌姫音楽プロジェクト「アルマギア-…
ページ上部へ戻る